【Sweet Aloha】東急ハンズ江坂店 ハワイアンフェア開催中!! ★ 週刊アロハフライデー 2006/7/19
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□****************************
□□□*
□** Sweet★Aloha 東急ハンズ江坂店 ハワイアンフェア開催中!!
□**
□* ハワイ情報とアロハギフトの新商品 ★ 週刊アロハフライデー★
□□**
□□*******
■■■■■■■■■■■ http://www.alohagift.com/ ■■■■■■■■■■
みな様、ALOHA!
店長の森島です。
もうすぐ梅雨明けでしょうか…暑ーい夏も目の前です。
そんな夏の風物詩と言えば『花火(Fireworks)』ですよね。
私が住んでいます大阪でも毎年たくさんの花火大会があり、その中でもすごいの
が、子どもの頃よく見た8月1日のPL花火大会(高校野球で有名なPLです)で
す。
何がすごいかと言うと、日本一の花火大会だけあって打ち上げ数はもちろん、最
後の花火「スターマイン」は真っ暗な夜空が一瞬にして昼間のように明るくなり
遠くまで見渡せるまでになっちゃいます。
子どもの頃はそれが見たく見たくて、駅舎の窓から顔を出していました。
成人してからはというと、とんと花火大会には縁がなくなりましたが、それに出
かけていく浴衣姿の人たちを見ては夏を感じています。
With Sweet Aloha アロハスタッフ
■■■ <週刊アロハフライデー> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
\|/
―◯― 2006/7/19号 第255号 総数887万部配信
/|\ γ
γ
~~~~
~~~ ~△~~ ~~~~
★店長のオススメ
kuai(ハワイ語で買う) laki(ハワイ語で幸運の)
夏のイベントが東急ハンズ江坂店にて開催中です。
http://www.tokyu-hands.co.jp/esaka.htm
パウスカートやヘアクリップ・レイ・ウリウリ・プイリなどが揃うフラ用品!!
ハワイアンランプや小物などたくさん揃うハワイアン雑貨!!
レインスプーナーやカハラなど有名ブランドが揃う古着アロハシャツ!!
美しいハワイアンジュエリーやお手軽なハワイアンアクセサリー!!
そして、みなさまもよくご存じライオンコーヒーやロイヤルコナ、マウナロアマカ
ダミアナッツ・ハワイアンホーストチョコなど、美味しい商品も!!
その他、たくさんのハワイアンな商品をご用意しています。
フェアー会場では今話題、9月23日公開の映画『フラガール』の予告映像をお楽
しみいただけける予定にしています。
ぜひ、ご家族ご友人お誘いあわせの上、ご来場くださいませ。
お待ちしていまーす。
今年の夏もアロハギフトにおまかせ!
MAHALO
>>> ちょっとお知らせ!
★プルメリア苗木 好評発売中!
イエロープルメリアならびにピンクプルメリアの苗木は在庫に余裕がございます。
是非、この機会にお買い求めください。
http://www.alohagift.com/items/PLT-KNPNEG012.html
http://www.alohagift.com/items/PLT-KNPNEG013.html
★1周年記念オーダージュエリーフェア《9月末迄》
手彫りオーダーハワイアンジュエリーHawaiian Palms Jewelry (TM) が、
今年7月で1周年を迎えます。
そこで、1周年記念フェアと致しまして、付加価値を付けたあなただけの世界に
一つしかない素敵なハワイアンジュエリーをお作り致します。
※お見積りは、店頭・オンラインの両方(無料)で承っておりますので、お気軽
にお尋ね下さいませ。
http://www.hawaiian-palms.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
06年 ハワイのんびり滞在記 その4 (ハワイ島が人気です)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ホノルルからコナに場所替えしたのは5/13日。
成田からの直行便の佐藤さん夫婦とコナ空港で待ち合わせをし、私達もこれに合わ
せてほぼ同時刻にホノルル空港から到着です。
ご夫婦は3年前にもベイクラブに来ていたのです(奥さんが家人のキルト仲間)。
今回はその際にドトールのコーヒー園で植樹したコーヒーの木がどれほど成長した
か・・を見ることを楽しみにされているのと、ご主人がこれまでのハワイ歴でレン
タカーの運転だけはしたことがないということで、免許書を携えてのハワイ入りで
す。
ハーツには日本から予約を入れていたのですが、二家族のバゲージがトランクに入
るかどうかが心配になり、受付でビッグサイズ・カーにしてくれと言いますと、な
んとフォードの四輪駆動のSUV車に変更になったのです。
これがデッカイ車で、二人とも目をパチクリです。
とりあえず、「織田さんが先に運転してくれ」とのことで、ハンドルを握ったので
すが、座席の位置が高いため、なんともはや見晴らしのいい車なのです。
ところで、目指すベイクラブには到着が早かったためチェックインまで数時間待ち
となり、しかたなく近くのゴルフ場(ビーチコース)のレストランで時間つぶしで
す。
ところで、ベイクラブの運営が数年前からヒルトンに変わっており、その資本力に
よるのか何棟ものコンドが新設されています。
フロントも新しい場所に変わっているのです。
しかし、私達は慣れ親しんだこれまでのベイクラブに滞在です。
佐藤さん達が以前滞在したことのある同じ部屋を予約していましたので二人は「た
だいま~」と部屋で歓声を上げています。
そして、翌日からお待ちかねのドトールのコーヒー園にコーヒーの木を見に行った
り、ケアホウビーチで熱帯魚を楽しんだり、カイルアの町を散策したり、ゴルフを
したりの毎日です。
これらのドライブは佐藤さんが全部運転です。
四つ角などでは緊張して電車の運転手のように「左右よし!」と指差ししています。
おかげで私はゆっくりと左右の景色を眺めることが出来たのです。
ところで、今回気がついたことがあります。
それはコナの空港の駐車場が常に満車なのです。
これまでも混んでいましたがこんなにあふれかえっていたのは初めてです。
空きスペースを見つけることは宝くじが当たるよりむずかしそうです。
何回も行ったわけではありませんが、レンタカーを借りた時や、1週間滞在の佐藤
さん達を見送りに来た時などもまったく見つからないのです。
カイルア在住の森さん(寿司店経営)の話によれば多分、ハワイ島の人口が増えて
いることと観光客が大幅に増加しているからではないかと言うのです。
確かに、今回のエッセイにもふれましたがハワイは建設のラッシュでワイコロアや
マウラナニリゾートでも、19号線の沿線でも続々とコンドやコテージが建設され
ているのです。
活気があることは賛成ですが、こんなに人気が出るとは・・ちょっととまどいを感
じます。
この調子でいくとゴルフ場も満員となり、いつものように「ちょっと、ゴルフにで
も行ってくるか・・」というわけにはいかなくなってくるのかもしれません。
以上、とにもかくにも無事に過ごせた3週間だったのです・・
今回はこれで The End です。
いつも読んで頂いて感謝致します。
来年も5月の予約を入れてきました。
♪--------------------------------
織田 啓介 (Keisuke Oda)
--------------------------------♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
売り上げの一部もハワイ州に寄付させて頂きます。 OHC & HIEA
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-- PR ------------------------------------------------------------------
大阪名物・お好み焼きが食べたくなったら大阪城のすぐ近くの、
★★ お好み焼き『佳代』 ★★ ぜひお立ち寄りください!
大阪市城東区森ノ宮2-4-26 TEL.06-6967-1829
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン 「週刊アロハフライデー」
<会員数 110,000>
創刊日:1999年10月8日
統括責任者&編集:川畑泰弘
WEB&本店店長:森島真典
著作権:日本業務統括・卸 合資会社 大阪ハワイアン倶楽部
米国業務統括・卸 Osaka Hawaiian club International Inc.
国内小売 Aloha Gift Japan
海外小売・個人輸入 Aloha Gift Usa
サービス Aoha Business Dot Com Inc.
ボランティア ハワイ国際交流協会
E-Mail: info@alohagift.com
Homepage: http://www.alohagift.com/
*ご意見・ご感想は上記へお願いいたします。
本誌の内容の無断転載を禁じます。転載・掲載をご希望の際は事前にご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆バックナンバーはこちらよりお願い致します。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000018637
◆メルマガ会員様専用 インフォメーションセンター
http://www.alohagift.com/member/mail_customer.cgi?call=view_md&id=12&id_m=1
---------------------------------------------------------
Copyright(c)1991 - 2006 OsakaI Hawaiian club all rights reserved.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
|